旧水戸街道10_片倉ー小幡
◆旧水戸街道_片倉-小幡
2024年9月26日(木)曇り時々晴れ
旧水戸街道の片倉宿から小幡宿まで歩いた。
(1)大曲中央バス停【8:07】
(2)堅倉中央交差点【8:09】
ここから旧水戸街道歩きをスタート
(3)分岐点【8:17】
街道風景
(6)旅館「かと家」【8:30】
江戸時代から続く水戸街道沿いの老舗旅館。ただし、改装で建て直されたのだが、内部に問題があり、今はここには住めないそうだ。実際に宿泊出来る建物は、ここから南西方向に100m程度離れた場所にある。
(8)双体道祖神&仏像仏塔群【8:45】
このあたりが「片倉宿」で、本陣はなく、脇本陣が1軒と宿屋が10軒ほどあったらしい。その一つが「かと家」。
街道風景
(20)聖徳大神、仏塔等【9:46】
(29)長岡坂下バス停【11:37】
本日の歩行時間は、休憩を含み3時間30分だった。
途中で出会ったマンホール蓋は以下の一つ。
茨城県茨城郡茨城町
コメント
コメントを投稿