旧北陸街道10ー岩瀬浜
◆旧北陸街道_岩瀬浜
2025年11月11日(火)曇り時々晴れ
富山県内のルートは、「旧北陸街道4_滑川―富山」の(39)の分岐点で、東行ルートと南行ルートに分かれる。東行ルートを行くと、岩瀬浜を経由して呉羽地区で南行ルートと合流する。今回はその東行ルートで通る岩瀬浜を歩いた。
(1)岩瀬浜駅【13:38】
富山駅から岩瀬浜を結ぶ日本初の本格的LRT(Light Rail Transit:次世代路面電車)の終着駅で、7.6kmの短い路線を走る。運転間隔は、朝ラッシュ時は10分間隔、昼間は15分間隔、早朝・深夜は30分間隔とのこと。
(2)岩瀬浜駅前交差点【13:39】
旧北陸街道はここから始まる。
観光案内図
展望台からの眺め
(7)旧馬場家住宅【14:06】
桝田酒造店。富山の銘酒「満寿泉」を製造する造り酒屋。
新聞販売店
(11)分岐点【14:22】
旧北陸街道は一旦ここで終了。








































コメント
コメントを投稿