旧甲州街道6_小仏峠-藤野

◆旧甲州街道_小仏-藤野

2022年4月10日(日)晴れ

旧甲州街道の小仏峠と藤野間を歩いた。

10:25に小仏峠をスタート。

(1)小仏峠【10:25】








この後しばらく「甲州古道」という呼称での道標表示が多い。

甲州古道(古甲州道)は、戦国時代以前の武蔵府中と甲斐府中(今の東京府中市から甲府市酒折まで)を結ぶ道のこと。その「甲州古道」を江戸幕府が整備して五街道の「甲州道中」の一部とした。(「甲州街道」というのは明治以降の呼び名。)

したがって、江戸時代の五街道という意味での「甲州道中=旧甲州街道」を「甲州古道」と表記するのは、この地区では間違いではないとは思うが、あえてなぜそれを前面に出すのか良く分からない。

街道風景 綺麗に整備されていて歩きやすい。


途中、なぜか木の根元に「こけし」が飾られていた。

道標【10:37】

道標【10:40】

道標【10:52】

道標【10:52】

(2)道標【11:15】


(3)道標【11:18】


(4)道標&照手姫解説板【11:27】


(5)馬頭観音&古道道標【11:31】



(6)道標【11:36】

小原一里塚がこのあたりにあったとの説明板も見られる。

(7)道標【11:42】


(8)小原の郷(郷土資料館)【11:46】



(9)小原宿本陣&高札場跡【11:53】




(10)旅籠小松屋跡【11:55】

(11)旅籠伊勢屋跡【11:55】

小松屋の向かい側

(12)旅籠永楽屋跡【11:56】

(13)道標【11:58】


(14)小祠【12:06】

(15)道標【12:10】

道標に従って階段道を下りる。

(16)道標【12:14】

(17)坂本本陣跡(明治天皇與瀬御小休所趾)【12:59】

(18)慈眼寺【13:02】

(19)與瀬(よせ)神社【13:03】


(20)道標【13:18】

(21)石仏石塔群【13:21】

(22)石仏石塔群【13:27】

(23)馬頭観世音【13:29】

(24)道標【13:30】

(25)道標【13:34】

(26)道標【13:34】

街道風景


(27)道標【13:43】

ここから次項の道標までの区間は、散策路のような道を進む。

(28)道標【13:46】

(29)観福寺【13:49】

(30)道標【13:49】

(31)道標【13:50】

階段を下りる。

(32)道標【13:53】

(33)高札場標柱&六地蔵【14:01】



(34)吉野宿ふじや跡【14:03】

(35)吉野家土蔵【14:04】


(36)吉野本陣【14:04】


(37)庚申塔【14:08】

(38)小猿橋跡&二十三夜塔【14:10】


(39)道標【14:15】

(40)馬頭観音【14:15】

街道からの眺め

(41)藤野集会所前の石碑【14:27】

後日調べたが詳細不明。

(42)藤野駅【14:32】

本日は予定通りここまでとした。

(1)の小仏峠から(42)藤野駅までは、休憩を含めて4時間13分だった。

但し、その前に小仏バス停から小仏峠まで歩いたので、全体では約5時間強の歩行となった。


本日出会ったマンホールの蓋は次の一種類のみ。

神奈川県相模原市 旧相模湖町

相模ダム(相模湖)、旧町の木カツラ、旧町の花・ヤマユリ、旧町の鳥・オシドリのデザイン。 


<全体のメインメニューは下記をクリック>

<https://sites.google.com/view/slowly-walker>

以上


コメント

このブログの人気の投稿

プライベート ミニ リサイタル

旧日光街道6_杉戸宿ー栗橋宿

旧日光街道10_小山宿ー小金井宿