旧中山道29_三留野宿ー馬籠宿(1)
◆旧中山道_南木曽(三留野宿)-馬籠宿「その1」
2024年4月19日(金)晴れ
三留野宿から妻籠宿を経由して馬籠宿までの間を歩いた。
2回に分けて記録した「その1」。南木曽(三留野宿)から大妻籠宿入口まで。
(1)南木曽駅【8:17】
(2)桃介橋【8:21】
1922年(大正11年)に完成した木橋。橋の名は橋の建築主である大同電力社長福澤桃介に因む。意匠的・技術的に優秀と認められ、読書(よみかき)発電所施設の一部として重要文化財に指定されている。1993年(平成5年)に南木曽町のふるさと創生事業「大正ロマンを偲ぶ桃介記念公園整備事業」の一環として復元された。
(3)道標【8:28】
ここから旧中山道となる。
(4)道標【8:32】
(5)園原先生碑【8:37】
(6)道標【8:38】
(7)道標【8:39】
(8)SL公園【8:45】
(9)一刻院【8:50】
(10)道標【8:52】
街道風景
(11)道標【8:57】
街道風景
(12)道標【9:03】
(13)袖振りの松【9:03】
(14)神明神社、かぶと観音【9:04】
(15)道標【9:07】
道標。前項の向かい側。
(16)道標【9:08】
(17)源臣光照院塚大明神【9:09】
街道風景
(18)せん澤道標【9:13】
街道風景
(19)上久保一里塚【9:16】
(21)道標【9:18】
(22)道標【9:24】
(23)蛇石道標【9:25】
(24)妻籠城址&道標【9:30】
街道風景
(25)道標【9:36】
街道風景
(26)鯉ケ岩【9:41】
街道風景
(27)妻籠口留番所之跡【9:43】
街道風景
(28)高札場跡【9:44】
街道風景
(29)道標【9:44】
街道風景
(30)脇谷脇本陣跡【9:54】
街道風景
休憩所の中に飾られていた雛人形
(31)島崎本陣跡【9:58】
(32)妻籠郵便局【9:59】
(33)妻籠のギンモクセイ【10:01】
(34)ます形【10:04】
街道風景
(35)延命地蔵堂【10:07】
街道風景
(36)尾又橋【10:12】
(37)蘭川取水堰堤【10:12】
(38)尾又掲示板&石仏石塔群【10:14】
(39)地蔵尊【10:18】
(40)道標【10:19】
(41)道標【10:26】
(42)石柱道標【10:26】
(43)道標【10:27】
(44)道標【10:28】
(45)仏像【10:30】
街道風景
(46)道標【10:34】
(47)南無大師遍照金剛の石塔【10:36】
(48)大妻籠掲示板&道標【10:36】
大妻籠集落は妻籠宿と馬籠宿の間にある間宿(あいのしゅく)で、奥妻籠が訛ったものだそうだ。
「その1」はここまで。以下は「その2」に掲示。
以上
**〖その2に進む〗
**〖前画面に戻る〗
**〖メインメニューに戻る〗
コメント
コメントを投稿